-
-
島根県:県内企業の海外展開支援の体制を強化 4月1日よりセンターが開設
2021/4/2
島根県などは令和3年4月1日より、島根県内の企業の海外進出、展開の支援体制を強化するために「しまね海外ビジネスサポートセンター」を開設しました。 サポートセンターは島根県 しまねブランド推進課 海外展 ...
-
-
タイ:「スシロー」がタイ進出で出だし好調 年間5~10店舗の開店目指す
2021/4/1
スシローグローバルホールディングスは3月31日はタイのバンコクにおける1号店をオープンしました。 スシロー・タイランドの吉田社長は式典にて「タイでは年間5~10店を出店していきたい」とタイの日本食ブー ...
-
-
インタビュー カンボジアに進出・展開ノウハウ 東南アジアに進出・展開ノウハウ 東南アジア進出・展開事例
カンボジア発、世界に通じるサービスを!ラストマイルワークス独自の戦略に迫る|カンボジア進出企業インタビュー
2021/4/4 エンジニア, オフショア開発, ラストマイルワークス
「辺境からテクノロジーで世界を変えていく、今までにない新しい仕組みを創りたい。」ラストマイルワークス株式会社はCGやxR技術、またIT技術を利用しデジタルツインの構築や企業のDX支援を推し進める企業で ...
-
-
タイ:プーケット7月から隔離なしで入国可 ワクチン接種者
タイ政府は26日に7月からプーケットで新型コロナウイルスのワクチンを接種した外国人に関しては隔離措置なしで入国ができることで方針を決めました。 主要な産業の1つが観光であるタイは新型コロナウイルスの影 ...
-
-
タイ:神明HD、タイ進出でコメの輸出入を拡大
コメの卸で最大手である、神明ホールディングスはタイ・バンコクに2021年中は新会社を設立をしコメの販路拡大を目指します。 同社は神戸市に本社を構え、これまでアメリカ、中国、香港、ベトナムの海外拠点を中 ...
-
-
タイ:ハナマルキ、液体塩こうじタイ工場を拠点に世界へ
長野県伊那市に本社を構え、味噌醸造販売および加工食品製造販売を行うハナマルキが液体塩こうじをタイの工場を拠点に海外市場に販売を拡大するようです。 2020年に世界への販売に先立って、タイで専用工場の稼 ...
-
-
タイ:4月から隔離10日間に短縮 変異ウイルス未確認国のみ対象
2021/3/22 コロナウイルス
タイ政府は新型コロナウイルス感染症対策として行なっていた、入国時における隔離期間を4月1日から緩和することを発表しました。 緩和の結果、隔離の期間は7~10日間となるとのことです。 出発前72時間以内 ...
-
-
インタビュー ベトナムに進出・展開ノウハウ 東南アジアに進出・展開ノウハウ 東南アジア進出・展開事例
ベトナム工場との連携で業界をリード!湯本電機が見据える未来とは?|ベトナム進出企業インタビュー
湯本電機株式会社は「最短納期 1 日」「無料お見積もり2時間以内」とそれまで業界では一般的ではなかった短納期でかつ高品質を実現し、業界に新しい風を吹き込むプラスチック・金属切削加工を専門としている大阪 ...
-
-
タイ:パナソニック、コロナを見据えた新規事業に注力
2021/3/17 パナソニック
パナソニック株式会社は2021年度よりタイにおいて住宅設備機器のラインアップ拡充、空質事業の強化、共創パートナーとのモジュール建築住宅事業への参入で新規事業を積極的に進めていくことを発表しました。 タ ...
-
-
タイ:ブランド買取のなんぼやタイ進出 海外への拡大進める
2021/3/12 なんぼや
ブランド買取「なんぼや」はタイ1号店となる「NANBOYA Thailand Thonglor Store(なんぼやタイランド・トンロー店)」を2021年1月18日(月)に新たにオープンしました。 な ...